《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術

btn_amazon

2014年6月に発売した『本好きのためのAmazon Kindle 読書術
2015年9月に発売した『《増補改訂版2015》本好きのためのAmazon Kindle 読書術

につづき……

待望の「新版2017」ができました!

昨年開始した読み放題サービス「Kindle Unlimited」など、Kindleで新たなサービスが導入されたのに合わせて、2017年版である本書は2015年版から全面的にアップデートしました。

電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!

【本書を読めばスッキリすること】
・今さら聞けない電子書籍のアレコレ
・そもそもKindleって?
・電子書籍ならではの読書法
・紙の本では実現できなかった…もっと本をたくさん読める!
・読んだ本のアウトプットはこうすれば良い!

○内容紹介

「読書が好き」という人にお聞きします。
紙の本じゃないと読書した気にならない、電子書籍はいまいちハードルが高い、Kindleをいまひとつ活用しきれていない、と思っている本好きはいませんか?

本書を読めば、電子書籍に感じる不安を1ミリも残さずスッキリします。

今さら人に聞けない電子書籍のあれこれやKindleの基礎知識から、隙間時間を使った読書法、読んだ後のアウトプット術までを著者が惜しみなく披露します。
Kindle Paperwhiteを愛用し、電子書籍勉強会を開催する著者の和田さんは、実質、これで読書量が2倍になりました。
そして、多読だけでは終わらず、出会った情報をしっかり自分のモノにし、記憶と記録を有効活用しています。

3日で1冊。
AmazonとKindleと読書。
確実に読み進められる新・読書習慣術を身につけませんか。

2014年・2015年版『本好きのためのAmazon Kindle 読書術』は、発売以降多くの方にダウンロードしていただき、累計1万部を突破しました。
昨年開始した読み放題サービス「Kindle Unlimited」など、Kindleで新たなサービスが導入されたのに合わせて、2017年版である本書は2015年版から全面的にアップデートしています。

明日からあなたの生活に本が手放せなくなるはず。
さあ、本を携帯して外に出よう!

○立ち読み

《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術

○目次

新版刊行にあたって

第1部 電子書籍による多読のすすめ
はじめに

 第1章 Kindleと電子書籍の基礎知識
1-1 端末はどれがいい? 意外と知らない端末の選び方
〈コラム〉意外とわからない!? iPhoneからKindleを購入する方法
1-2 どうやって本を見つけるか
1-3 Kindleの普及で広がる電子書籍マーケット
1-4 ついに日本上陸。Kindle Unlimited

第2章 KindleはAmazonのクラウドサービスだ!
2-1 Kindleなら蔵書管理もサクサクできる
2-2 ハイライト機能で手軽にアウトプット
2-3 お得な情報を逃さない! セールの活用法
〈コラム〉買っているのは「本を使用する権利」

第3章 ソーシャルメディア時代のアウトプット読書術
3-1 忙しくても読める。隙間時間で読書
〈コラム〉読書を習慣化する6つの方法
3-2 読んだだけでは終わらせない。アウトプット活用法
〈コラム〉メディアマーカーを活用してKindle情報を獲得する
〈コラム〉どこの読書系サービスを利用するか
3-3 Kindle読んだ本で書評をブログにアウトプットするコツ

第4章 Kindleをオーディオブックとして活用する
4-1 端末の設定方法
4-2 Amazonのオーディオブックサービス「Audible」
4-3 音声の活用シーン

第2部 多読で得た情報をKindleで整理する方法

第1章 「Kindle for PC/Mac」の登場で変わる読書のスタイル
1-1 デスクトップ環境でKindle本を読むための2つのツール
1-2 Kindleと情報処理の仕組みを考える

第2章 読書環境の使い分けでインプットとアウトプットの質を高める
2-1「Kindle for PC/Mac」で快適な学習環境を構築する
2-2 Kindleのハイライト編集をサクサク行う
2-3 Evernote Webクリッパーで参考資料を作成する
〈コラム〉本のハイライトやスクリーンショットはどこまで利用して良いのか
2-4 Kindleで理想の情報処理ワークフローを構築する
〈コラム〉InstapaperからKindleへWeb記事を送信する方法

第3章 その他のドキュメントもKindleに送信する

おわりに Kindleは読書の概念を変えようとしている

○著者プロフィール

和田 稔(わだ みのる)

アイコン色つき小

ブロガー/ITエンジニア。

ロスジェネ世代の新しいワークスタイルを模索するブログ「モンハコ~問題の8割はコミュニケーション」を主宰。ブログでは、書評、ライフハック、心理学、iPhoneなどの話題を中心に更新中。Kindle Paperwhiteを愛用し、電子書籍の素晴らしさを伝えるためKindleの活用法に関する勉強会も開催している。Twitter @mon8co
▶︎詳しい著者情報はコチラ

○書誌情報

《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術
著者名:和田 稔
予約開始日:2017/5/26
発売日:2017/5/31

○販売書店

btn_amazon

○前作